受験指導システムcurriculum
ここが違う!高予備の受験指導システム
鹿児島高等予備校では、まず授業にきちんと出席することが基本です。
でもやはり授業だけでは、理解しきれなかったところ、また自分の弱点の克服は完璧ではありません。
だからこそ、鹿児島高等予備校では、個別・添削指導にも力を入れています。
後期試験の直前まで、高等予備校の熱血講師陣の指導があってこそ、合格を勝ち取っています。次は君の番です!
第一志望合格カリキュラム
高等予備校は、「第一志望大学に合格するためのカリキュラム」=河合塾PASSカリキュラムを採用しています。
カリキュラムの基本的考え方・基本構成
PASSカリキュラムでは、『基礎シリーズ』で学習の土台を固めるための基礎力構築、『完成シリーズ』で応用力の養成を目的とした授業を行います。11月までに学力基盤を作ったうえで、最終的に志望大学が求める学力レベルまで「入試突破力」を高めていくよう「Lecture講座」と「Master講座」を教科(科目)ごとに効果的に配置、構成しています。また、1月上旬からの『実践・突破シリーズ』では、直前に迫った共通テスト対策はもとより二次試験・私立大入試をターゲットにテストゼミを実施、本番直前まで確実に指導します。このカリキュラムに講師、チューターの連携した指導が加わることで、志望大学合格へとつながります。
カリキュラムの基本的考え方・基本構成


LectureとMaster、この2つの枠組みが重なり合うことで入試突破力が身につきます。
さらに
さらに
-
セミナー・特別授業特定大対策セミナー特定の教科や分野・テーマの得点力を高める特別授業系統別小論文など特有の出題形式への対応
-
共通テストSpecial毎週実施のテストゼミ(理科のみ隔週実施)共通テストの問題形式に慣れるための演習形式特訓ベネッセのテキストを主に使用
この2つを用意し、個々の志望大学に合わせた得点力強化と共通テスト得点力強化も図れます。